国民病の不眠症とは
不眠とは睡眠に満足できていない状態です。睡眠が充実していないことにより、日中の体調にも大きく影響します。そして、不眠症は国民病ともいわれるようになり、非常に多くの方が悩んでおります。現代では5人に1人は睡眠に満足できておらず、60歳以上の方では3人に1人が悩んでおります。
睡眠に満足できないパターンも様々あります。
①入眠障害:寝付けない
②中途覚醒:途中で起きる
③早朝覚醒:朝早くに目覚めてしまう
④熟眠障害:寝れていても満足感がない
睡眠は人生の約1/3の時間です。人間にとっての充電時間でもあります。睡眠の充実は人生の充実に直結すると悠伸堂では考えております。
中医学で考える不眠症
中医学ではどんなお悩みを考えるのにも体全体を見て心の状態も体全体の状態のうちの一つと考えます。寝られないから、寝られるようになる漢方薬!というものはなく一人ひとりの体質によって考えていくことが大切です。現在、悠伸堂でも不眠のご相談が多くなってきております。眠れるようになったと言っていただける方も非常に多いです。
ご来店いただく多くの方が言われるのは「睡眠薬は飲みたくなくて」です。漢方薬は飲んだ日からすぐ眠れるとはならないことが多いですが、お体を整えて眠ることが出来るお体づくりが可能です。
不眠で大事な臓腑
心:不眠症で最も大事になるところ
結果的にほぼすべての不眠は心の病症と考えても良いと思っています。
心は中医学では、血液を送り出すポンプとしての役割と心の状態を安定させる精神活動の中枢という働きがあります。「心臓」と「こころ」の両面があると考えていただければと思います。
心が安定しやすく体がリラックスしやすくするのに必要不可欠な臓腑です。
肝:体のバランスを整える
肝の働きは自律神経など体のバランスを保つ働きです。
自律神経は活発に活動するときの交感神経と休まるときに働く副交感神経があります。これらのバランスを整えお体のアクセルとブレーキが正常に働くために肝が正常に機能することが大事です。そして、肝の異常は心に影響しやすく不眠につながることが多いです。
タイプ別の生薬と漢方薬
心陰虚
心の栄養分である血や津液が不足して、心が機能的に働けなくなっている状態です。
寝付けない、眠りが浅い、夢をよく見る、目が覚める、動悸、焦燥感、健忘、手足のほてり、寝汗、顔の熱感などの症状が出る。
生薬:酸棗仁、遠志、柏子仁、夜交藤など
漢方薬:天王補心丹など
心腎不交
腎の陰(血や津液)が不足してしまい、心の火と腎の水のバランスが乱れてしまっている状態です。腎は年齢とともに弱くなりやすい特徴があるため、高齢の方に多いタイプでもあります。
酷い不眠、一晩中寝れないこともある、頭のふらつき、耳鳴り、足腰のだるさ、寝汗、口の渇き、手足のほてり、焦燥感などの症状が出る。
生薬:地黄、阿膠、木通、夏枯草など
漢方薬:黄連阿膠湯など
心脾両虚
思慮過度・過労などにより気血を作る働きの脾の力が弱くなってしまい、心を養うことが出来なくなってしまった状態です。
眠りが浅い、夢が多い、目が覚めやすい、元気がない、倦怠感、顔色につやがない、動悸、健忘などの症状が出る。
生薬:党参、茯苓、白朮、竜眼肉など
漢方薬:帰脾湯など
心火
心労などにより心に熱がこもってしまった状態です。
強い不眠、夢が多い、胸の熱感、顔の紅潮、口が苦い、舌の痛み、口内炎、動悸などの症状がでる。
生薬:黄連、山梔子、木通、生地黄など
漢方薬:黄連解毒湯、三黄瀉心湯など
肝鬱化火
ストレスや不規則な状態が続いたことによる肝熱が心に影響を及ぼした状態です。
考え事で寝付けない、よく目を覚ます、イライラ、怒りっぽい、胸脇部が張る、ため息、口が苦い、目の充血、頭痛、めまい、耳鳴りなどの症状がでる。
生薬:竜胆、牡蛎、竜骨、磁石など
漢方薬:竜胆瀉肝湯、柴胡加竜骨牡蠣湯など
痰熱擾心
脾の弱りや脂っこいものや甘い物の過食で不要物が溜まり心に影響した状態です。
眠りが浅い、夢が多い、目が覚める、不安感、焦燥感、痰が多い、気持ち悪くなる、泥状便、口が苦いなどの症状が出る。
生薬:半夏、陳皮、竹筎など
漢方薬:黄連温胆湯、竹筎温胆湯など
この他にも様々なタイプがございます。悠伸堂では色々なタイプを考慮して一人ひとりにあった漢方薬をお渡ししております。
不眠症において日常生活で気を付ける事
- ストレスや怒りなどの感情変化を避け、ストレスの発散を心掛ける。
- 寝る前のお酒やカフェインの入ったお茶は避ける。
- 夜の食事は辛い物や刺激物を控えめにする。
- 適度な運動を心掛け、寝る前は激しい運動を控える。
- 寝室は暗くし、テレビなどは消す。
- 寝る前にスマホなどのブルーライトを控える
悠伸堂では不眠症のお悩みのみならず、どんなお悩みの方でもしっかり睡眠がとれることを大事にしております。
人生の1/3の時間でありヒトの充電時間の充実は人生の充実に直結するためです。
フル充電で活動できることを目指してご相談させていただきます。